交通安全を 楽しむべ!

スマートドライバー宣言

オトナルヤマガタ’19 でスマドラブース開設

東北芸術工科大学山形スマートドライバー学生チーム(井澤綾香代表)は、オトナルヤマガタ’19 スマドラブース『スマ守ワークショップ』(7/6 開催)を開設いたしました。

オトナルヤマガタ’19 スマドラブース『スマ守ワークショップ』とは、同大学の企画構想学科2年生が主催する音楽文化イベント”オトナルヤマガタ”内のブースにて、交通安全を意識してもらうためのきっかけ作りを目的とする活動です。

具体的な内容としましては、交通安全を祈願しながら手作りするスマートなお守り、名付けて『スマ守』を作るワークショップです。

そして本日7/16(火)はこの活動の反省会を行いました。

今回出てきた良かった点、反省点を生かして来年度はさらにパワーアップして開設できるようにしていきます。

<< 一覧に戻る
山形スマートドライバー ロゴ
  • スマドラミーティング開催中!

    山形スマートドライバーでは、定期的にスマドラミーティングを開催しています。
    スマドラミーティングは山形の安全運転を自由な発想で考えるアイデア会議。
    自由な発想、面白いアイデア、チャレンジ精神、大歓迎です。
    誰でも参加が出来るので、スマドラミーティングを中心に、
    山形スマドラの輪はどんどん広がっています!

    開催情報近日発表予定です!
    どうぞお楽しみに!

  • 学生チュートリアルに注目!

    東北芸術工科大学の有志メンバーによる
    「山形スマートドライバーチュートリアル」をご存じでしょうか。
    学生達が中心となって、様々な企画を実施しています。
    ホームページでも学生ページを制作予定!
    新たな企画も近日公開!?
    どんなプロジェクトがスタートするのか、 ご期待ください。

    そして、学生の皆さんもぜひ気軽にご参加ください!